
ことしも早いものであと2週間となりました。
テレビは毎日、コロナコロナでまったくどうしようもない状態ですが、
あと半年は景気もダメでしょうね。
珍しくパープルハートなんぞ仕上げました。

丸い穴まで開いております。
専務が八王子までもっていきましたが、まだ帰って来ません。
寒いから早く終わんぞ~。
今日は早く寝ようと思う ㈱何月屋銘木店

スポンサーサイト
- 2020/12/17(木) 17:00:05|
- パープルハート
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

パープルハートのカウンターが塗装仕上がりました。

塗装屋から引き取ってきて、待機していたトラックへ、すぐ積み込み出荷です。💦

パープルハートの端材は結構売れますが、大きな板はなかなかです。(・・?

先日から始まったアサメラの大きな板を加工中です。

カウンタ―やこまごました板を仕上げて、来週には、西の方へ行きます。
- 2019/07/13(土) 16:23:14|
- パープルハート
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

今朝は、先日製材のイロコ、11.6m、その他ボセが入荷しました。
さすがにトレーラーは長い長い~。ボディーはまだ余裕あるからね。

先日より加工中のアサメラカウンタ―はだいぶ出来てきた感じです。

パープルハートは昨日削って、今日ジョイントまで、

お客様より看板の完成画像を頂きました。
素晴らしい出来です。きっとお店も益々繁盛


木と字の神林様 ウェブサイト
http://kitoji.jp/今日は整体に行く ㈱何月屋銘木店
- 2019/07/03(水) 15:13:52|
- パープルハート
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

今週前半は、岐阜の銘木市にて仕入れ、また買いすぎ❔
そのあとは原木の製材へ行っておりました。
当社分は、イロコ、ボセを挽きましていい材が取れました。

名古屋で合流したお客様は、パープルハートを製材。

長さは3等分に玉切りして製材。その後、さらに細かく製材します。

出張から帰るとケヤキのカウンター、ボセ材のテーブル加工が山積み(;^_^A
今週一杯は加工機がフル回転の ㈱何月屋銘木店
- 2018/10/19(金) 11:09:03|
- パープルハート
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0


パープルハートの板を仕上げました。
こちらはカウンターではなくて、玄関の敷台に使用します。
波目のような木目が出ており非常にカッコイイです。色も紫に変化します。


チークの天板に、アイアンの脚が付きました。
個人的には木製の脚より、いい感じがします。
- 2017/11/22(水) 11:29:20|
- パープルハート
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0