
コの字型カウンターですが、材が3種類使用しています。
手前が杉、左がパープルハート、奥がボセです。、


つなぎ目にはチギリも入ります。

タモ材は、切り欠きなどの加工もあるカウンターでした。先日納品済み。
スポンサーサイト
- 2018/08/28(火) 10:27:37|
- タモ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

今日はタモ材のカウンターを仕上げました。3400×450

久々にタモを加工しました。

真君はサペリ材の細かいのをチョコチョコ仕上げています。

リボン杢出ています。
明日、5月3日~7日までお休みさせて頂きます。
- 2017/05/02(火) 11:17:46|
- タモ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

7m物の大きなタモの板を2枚使用しまして、ロの字型のカウンターを制作しました。

本日、出荷しました。


こちらは、先週仕上げた栃の大きな板です。
- 2016/10/03(月) 17:13:36|
- タモ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

タモ材のカウンターが出来上がりまして、明日にも納品です。
タモはかなり値上がりしています。当社の在庫の4m材ももうなくなりました。
目が積んでいいて、いいんですけどね。
安いイメージの材ですので売りづらくなります。

カウンタ-の角にもお客さんが座るようになっているのでしょうか?
そんなデザインです。

ボセ材の大きな板をカットして仕上げて、
いつの間にか、お正月のお餅の様に重なっていました。
- 2015/07/03(金) 16:38:00|
- タモ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0


先日加工したタモの3枚ハギBIGテーブルですが、
ウレタン塗装をしてもらい昨日引き取って来ました。
巾ハギのテーブルもなかなかいい感じです。
時間があるときに試しにウォルナットでも制作してみたいです。
- 2014/02/20(木) 10:37:07|
- タモ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0